住宅 パッキン取替工事
名古屋市瑞穂区にある住宅のパッキン取替工事を行いました。 工事前:蛇口から漏水してしまっています 工事中:調査の結果、蛇口本体ではなくパッキンを取り換えることに 工事後:新しいパッキンに交換し、漏水は解決しました! 工事日数:1時間程度 水栓の耐用年数は一般的に10年とされていま...
名古屋市瑞穂区にある住宅のパッキン取替工事を行いました。 工事前:蛇口から漏水してしまっています 工事中:調査の結果、蛇口本体ではなくパッキンを取り換えることに 工事後:新しいパッキンに交換し、漏水は解決しました! 工事日数:1時間程度 水栓の耐用年数は一般的に10年とされていま...
名古屋市緑区にある小学校の給水管地中漏水工事を行ないました。 工事前:地面の中に埋まっている配管から漏水してしまっています 工事中:漏水の原因である配管を確認 工事後:漏水は解決し、コンクリートの復旧も完了しました! 工事日数:2日間 給水管は15年を過ぎると劣化が進み、トラブルが発生しやすく...
元旦に発生して多くの被害をもたらした能登半島地震から約5ヵ月が経過しました。 このたびの震災で被災されたすべての方々に心よりお見舞い申し上げます。 3月下旬から5月上旬にかけて、 当社の社員と職人含め8名が石川県輪島市での応急仮設住宅の建設工事に携わりました。 光栄なことに、その働きを評価され...
こんにちは、フジコーです! 本日は、戸建て1階のお風呂の排水口を取り替える工事です! 排水溝の金属の部分が、錆びて朽ちて、ボロボロになっていました。 お客様が、踏み外すのが怖いのと、怪我したら大変ということで、市販の シートを取り付けた状態となっていました。 before 既設の排水口を取り外...
こんにちは、フジコーです! 私達は自分たちの働きによって、皆様の生活を安心で快適な笑顔のあるものにつなげる企業を目指しています。 安心とはまず知っていただくことから。 そんなわけで、今日は社員のことをもっとよく知っていただくために質問をしてみました! 最近悲しかったことは? ・コンビニの蜂蜜干...
こんにちは、フジコーです! 本日は、店舗の水道の甲止水栓(元栓)を取り替える工事です! before 古くなると、開閉の際に漏れ出すことがあります。 錆びて変色してきていますね。 工具を使って取り外し、取り替えます! after ピカピカの新品に交換完了です! 止水機能もばっちり! もし、店舗...
こんにちは、フジコーです! 本日は、8階建て集合住宅の管理人さんからのご依頼で、 マンション各所で排水管からの漏水が起こっているので、全ての排水立管を更新する工事です! 排水管漏水すると、水を流すたびに、階下の部屋の天井から水が落ちてくる恐ろしい事態になる可能性もあります。 多くの個所でそうなる前に先手を打...
こんにちは、フジコーです! 本日は、近所の老舗を営んでるお店の方からのご依頼で、漏水により水道メーターが回り続け 水道料金が高くなっているトラブルを解消する工事です! まず、無料の現地調査によって、目視と、漏水音で判断できる情報を収集します。 ①厨房のコンクリートのひび割れから、水がにじみ出て...
こんにちは、フジコーです! 本日は、管理会社様からのご依頼で、マンションでおきた排水不良のトラブルを解消する工事を行いました! ファイバースコープによる排水管内調査によって、 マンションの一階に埋まっている管が破断してしまっていることが発覚し、 排水管を取り替える工事を行いました! ↓現況の説明図 &nbs...
こんにちは、フジコーです! 午前の業務も終わり、昼食後の睡魔と闘いながらも時刻は15時となりました。 一人ずつ立ち上がり、休憩室に集合します。 そう、15時といえばおやつ おやつといえば… おはぎですよね! お取引先の方からおはぎを頂きました。やったー! 6個入りだったのですが、我々が先に3個食べてしまい、...