BLOG

ブログ

名古屋市内にある戸建住宅にて、在来の浴室をリフォームする工事を行いました。

工事前:浴槽が、小さく、タイルも朽ちて割れてしまっている箇所があります。

在来風呂とは、

木造住宅等によく用いられる、在来工法で建てられた浴室のことです。

壁と床がタイルでできており、浴槽が埋め込まれていることが主な特徴です。

今回は、浴槽を大きくするとともに、内装をきれいにしたいとのお客様の声に寄り添い、木目調のパネルを施しました。

工事中:既設の浴槽を撤去しました。

工事後:浴槽が広くなり、内装がきれいになりました。

工事完了です。

壁も天井も床もきれいにして、落ち着ける空間となりました。

要望に合った施工を心がけて、快適な暮らしに貢献します。

工事日数:3日間

 

初回調査は無料で行っております!
見積のための初回調査は無料で行っております。愛知県内すべての市町村が可能です◎

まずはお気軽にお問い合わせください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

水漏れ、調査や修理、水回りのお困りごとがありましたら、

些細なことでも何でも、ぜひフジコーにお問い合わせください。

今日も街の水道の平和を守ります、フジコーです!